NPO法人 四街道メダカの会
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
  • みどりの会
  • たろやまの野鳥観察
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
  • 生きものニュース
  • 学習の支援
  • 催しもの
  • めだか新聞
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
  • 研究資料
  • 写真館
  • トピックス
  • 事業・入会
  • お問い合わせ・ご要望

◎ 2018年12月 2日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第15回)

◎ 2018年11月19日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第14回)

◎ 2018年11月 4日(日) みどりの会活動報告 続報

◎ 2018年11月 4日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第13回)

◎ 2018年10月15日(月) みどりの会活動報告 (2018年度第12回)

◎ 2018年10月 7日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第11回)

◎ 2018年 9月22日(土) たろやま田んぼの稲刈り&マムシ情報 

◎ 2018年 9月17日(月) みどりの会活動報告 (2018年度第10回)

◎ 2018年 9月  9日(日) みどりの会活動報告 たろやま稲刈りと古代米(赤米)

◎ 2018年 8月30日(木)-31日(金) みどりの会活動報告 たろやま「田んぼの会」秋便り

◎ 2018年 8月24日(金) みどりの会地域新聞

◎ 2018年 8月  5日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第  9回)

◎ 2018年 7月16日(月) みどりの会活動報告 (2018年度第  8回)

◎ 2018年 7月  1日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第  7回)

◎ 2018年 6月18日(月) みどりの会活動報告 (2018年度第  6回)

◎ 2018年 6月  3日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第  5回)

◎ 2018年 5月21日(月) みどりの会活動報告 (2018年度第  4回)

◎ 2018年 5月  6日(日) みどりの会活動報告 (2018年度第  3回)

◎ 2018年 4月23日(月) みどりの会活動報告 (2018年度第  2回)

◎ 2018年 4月11日(水) みどりの会活動報告 (2018年度第  1回)

◎ 2018年 3月26日(月) みどりの会活動報告 (2017年度第22回)

◎ 2018年 2月26日(月) みどりの会活動報告 (2017年度第21回)

◎ 2018年 1月29日(月) みどりの会活動報告 (2017年度第20回)


11月4日 たろやまの郷「みどりの会」(続報)

 Kob.さんがメダカ池から採ったタニシです。(T.A.さん)

 

 いずれもジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)には見えません。
  ジャンボタニシはリンゴガイと言われるようにもっと丸い感じです。
  写真の左はオオタニシ(マルタニシと分類学上は相違がないという
 ことらしいですが、形体的に)、右は多分外来種だと見ました。
  (Y.H.さん)

2018年9月22日 たろやま田んぼの稲刈り&マムシ情報

 たろやまの稲刈り(Krd.さんのところ)で、9/22(土)にマムシが出たそうです。
 市内のマムシ情報、今年は全くありませんでした。
 やはりいたのですね。(T.S.さん)

2018年9月9日 たろやま稲刈りと古代米(赤米)
 9/9(日)は少し暑かったですが、天候に恵まれ楽しくたろやまの稲刈りをしました。
 参加者は、一般参加 13組34人、要員8人、助っ人1人、市役所から4人です。
 まだ少し残っていますが、何とか目途が付きました。
 (コメント:T.S.さん)

 古代米(赤米)の写真もご紹介しています。

2018/8/31 たろやま「たんぼの会」秋便り<第2弾>
 田んぼの会の稲の葉裏に鳥の糞みたいなのが付いていました。
 若し?やと葉を切り取って突くと動きます。
 調べたらトリノフンダ?マシと言う名のコガネグモ科のクモでした。
 普通種とのことですが初見でしたので添付して見ます。
 おまけはヒガシニホントカゲで最近駐車場辺りでよく見かけます。
 (コメント:Y.H.さん)

2018/8/30 たろやま「田んぼの会」秋便り
 たろやま田んぼの会は、この春からたろやま谷津の未耕作の田んぼをお借りして稲作を行ってきました。
 ここに来てようやく最終段階の収穫を迎えようとしています。
 コンバインで一気に収穫するやり方でなく、手刈、オダ(稲架ハサ)架けによる稲干しなど昔ながらの作業を行っていきます。

 なお、稲刈りは来月の半ばですが、興味のある方はご連絡下さい。
 (コメント:Kobさん)

8月24日 みどりの会 ちいき新聞に紹介

 7月に取材がありました。 一面に掲載されました。(コメント:T.S.さん)

  • 2022年9月 田んぼの会稲刈り
  • 2022年9月 市民稲刈り体験
  • 2022年5月 市民田植え体験
  • 2022年5月 田んぼの会田植え
  • 2021年の活動
  • 2020年9月~12月の活動
  • 2020年9月 市民稲刈り体験
  • 2020年1月~9月の活動
  • 2019年の活動
  • 2018年の活動
  • 2017年の活動
  • 2016年の活動
  • 2015年の活動

ーーーーーーーーーーーーーーー

たろやまの郷に素敵な

シンボルができました!

ーーーーーーーーーーーーーーー

めだかのオス、メスどっち?

ーーーーーーーーーーーーーーー

見て! 読んで!

楽しいガイドブック配布中だよ!

ここをクリックで拡大版のページ

ーーーーーーーーーーーーーーー

なんでもメッセージを!!

メモ: * は入力必須項目です

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 日本めだかトラスト協会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 四街道自然同好会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

生きものバンザイ!

〇 川の生きもの調査の様子

2021年4月25日 小名木川の調査

2021年7月25日 成山川下流調査

〇 鳥類

ノスリ(成山)

シジュウカラ(たろやまの郷)

〇 虫

コアシダカグモ(たろやまの郷)

ハナアブの仲間(四街道市内)

   ーーー訂正ーーー

コアシダカグモの写真ですが、「昆虫」の表示は正しくありませんでした。クモはムカデなどの足がたくさんある節足動物です。ここでは広い意味で「虫」と表示します。また、ミツバチの写真は、ミツバチではなく「ハナアブ」の仲間です。

〇 魚類

メダカ(成山川)


四街道市内の河川や田んぼなどで

生きものを調べたり、観察したり、無農薬の稲作を行う生物多様性の里山づくりに取り組んでいます。

NPO法人 四街道メダカの会

〒284-0031千葉県四街道市成山59

Tel: 090-4204-3741

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
    • 2021年の調査
    • 2020年の調査
    • 2019年の調査
    • 2018年の調査
    • 2017年の調査
    • 2016年の調査
    • 2015年の調査
    • 2014年の調査
    • 2013年の調査
    • 2012年の調査
    • 2011年の調査
    • 2010年の調査
    • 2009年の調査
    • 2008年の調査
    • 2007年の調査
    • 2006年の調査
    • 2005年の調査
    • 2004年の調査
    • 2003年の調査
    • 2002年の調査
    • 2001年の調査
  • みどりの会
    • 2022年9月 田んぼの会稲刈り
    • 2022年9月 市民稲刈り体験
    • 2022年5月 市民田植え体験
    • 2022年5月 田んぼの会田植え
    • 2021年の活動
    • 2020年9月~12月の活動
    • 2020年9月 市民稲刈り体験
    • 2020年1月~9月の活動
    • 2019年の活動
    • 2018年の活動
    • 2017年の活動
    • 2016年の活動
    • 2015年の活動
  • たろやまの野鳥観察
    • 2021年観察記録
    • 2020年観察記録
    • 2019年観察記録
    • 2018年観察記録
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
    • 2021年観察記録
  • 生きものニュース
    • 2021年版
    • 2020年版(9月~12月)
    • 2020年版(5月~8月)
    • 2020年版(1月~4月)
    • 2019年版
    • 2018年版
  • 学習の支援
    • 2021年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度 めだか学習
  • 催しもの
    • 2020年の開催
    • 2019年の開催
    • 2018年の開催
    • 2017年の開催
    • 2016年の開催
    • 2015年の開催
  • めだか新聞
    • 111号~120号
    • 101号~110号
    • 祝100号記念
    • 96号~99号
    • 94号~95号
    • 93号
    • 92号
    • 91号
    • 86号~90号
    • 81号~85号
    • 76号~80号
    • 71号~75号
    • 66号~70号
    • 61号~65号
    • 56号~60号
    • 51号~55号
    • 46号~50号
    • 41号~45号
    • 36号~40号
    • 31号~35号
    • 26号~30号
    • 21号~25号
    • 16号~20号
    • 11号~15号
    • 6号~10号
    • 2号~5号
    • 創刊号
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
    • 2021年の活動
    • 2020年の活動
    • 2017年~2019年の活動
  • 研究資料
  • 写真館
    • メダカ亭再建の写真集
  • トピックス
    • Tシャツ
    • 記念誌
  • 事業・入会
    • 定款
    • 定款変更について
    • 旧定款
    • 2022年度理事会
    • 2022年度総会議案
    • 2021年度理事会
    • 2021年度総会議案
    • 2020年度理事会
    • 2020年度総会議案
    • 2019年度総会議案
    • 2019年度理事会
    • 2018年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
      • 総会議事録
      • 総会まとめ
    • 2018年度理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
    • 2017年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
    • 2017年度理事会
      • 第12回理事会
      • 第11回理事会
      • 第10回理事会
      • 第9回理事会
      • 第8回理事会
      • 第7回理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
  • お問い合わせ・ご要望
  • トップへ戻る
閉じる