NPO法人 四街道メダカの会
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
  • みどりの会
  • たろやまの野鳥観察
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
  • 生きものニュース
  • 学習の支援
  • 催しもの
  • めだか新聞
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
  • 研究資料
  • 写真館
  • トピックス
  • 事業・入会
  • お問い合わせ・ご要望

◎ 2022年9月22日 たかおの杜(成山)調整池にスズメバチの巣

◎ 2022年8月2日   オニアザミ

◎ 2022年7月27日 アライグマ逃走

◎ 2022年7月22日 アメリカオニアザミ

◎ 2022年4月11日 春は花の季節

◎ 2022年2月15日 アカガエルの産卵


2022年9月22日 たかおの杜(成山)調整池にスズメバチの巣

 

 オオブタクサなど丈高く雑草が繁茂していたたかおの杜(成山)調整池の斜面がきれいに草刈りされました。画像をご覧いただくと、全景写真の中に斜面に1か所、草刈りがされていない所があります。何か訳があるのだろうとは思っていましたが、刈り残してある理由が掲示してありました。スズメバチの巣があるのだそうです。調整池を囲ったフェンス内には自由に中に入れますが、まだスズメバチは活動期ですので、くれぐれもお気をつけください。(W.N.さん)

2022年8月2日 オニアザミ

 

 朝(8月1日)、我が家の北斜面にオニアザミを発見。種を付けている。処理道具を持ち歩いていると、ズボンの上からチクチク。そこにも二株。(T.S.さん)


2022年7月27日 アライグマ逃走

 

 6月17日の深夜(2時41分ころ)、たろやまの郷に仕掛けられた、アライグマ捕獲器に1頭が捕まりました。しかし、それから2時間半ほどのちに、捕獲器を壊して逃走しました。

 その様子が、生きもの観察カメラに記録されていました。

 FBに画像をアップしましたので、ご覧ください。

 

 https://www.facebook.com/yotsukaido.medaka/

 

2022年7月22日 アメリカオニアザミ

 

 植物に詳しい知人から、たかおの杜調整池の物流センター側の階段左側にアメリカオニアザミ(セイヨウオニアザミ)が生えているという知らせをもらいました。アメリカオニアザミ(セイヨウオニアザミ)は、外来生物法で「生態系被害防止外来種」に指定されていて、葉や茎、総苞片に手袋をしていても貫通する鋭い棘があります。すでに綿毛を飛ばし始めていましたので、さきほど、引き抜き、刈り取りをしました。10数本生えていて、刈り取った株は運びきれない量でしたので、花と果実の部分だけ切って、持ち帰り、燃えるごみとして処分します。(W.N.さん)

 

えー(・_・;)この草は自宅の庭に勝手に生えていたやつです。生えちゃいけないやつだったのですね。(Okd.さん)

 

アメリカオニアザミは人の背丈ほどまで大きくなり、そうなると人の手で抜き取るのが困難になります(でも方法はあります)。

小さいうちに駆除が必要です。作業ありがとうございます! (K.M.さん)

 

2022年4月11日 春は花の季節

 クマガイソウは、あと1週間ぐらいでしょうか、フデリンドウが足の踏み場のないように一面に咲いています。(T.S.さん)


2022年2月15日 アカガエルの産卵

 

 たろやまの安全管理の為、たろやまの郷に行きました。

 Soji.さんが、安全管理とアカガエルの産卵を探しにたろやまに来ていました。

 そろそろ見える時期なのに見ることが出来なかったとSoji.さん。

 私、アカガエル産卵の時期であることを忘れていました。

 私も、グルっと回ったのですが、たろやまでは見ることが出来ませんでした。

 

 成山ではどうだろうと、探しに行きました。

 ドングリ工房のボランティアに来ていたT.Y.さんと一緒にメダカ田んぼに行ってみました。

 T.Y.さん、2塊を発見。(写真参照)

 佐倉市側の田んぼでも1塊発見

 

 メダカ田んぼの横に出来た湿地。雪の影響か、水がたっぷり溜まっていました。(T.S.さん)

アカガエルの卵塊(成山メダカ田んぼ)

湿地(成山メダカ田んぼの隣)


  • 2021年版
  • 2020年版(9月~12月)
  • 2020年版(5月~8月)
  • 2020年版(1月~4月)
  • 2019年版
  • 2018年版

ーーーーーーーーーーーーーーー

たろやまの郷に素敵な

シンボルができました!

ーーーーーーーーーーーーーーー

めだかのオス、メスどっち?

ーーーーーーーーーーーーーーー

見て! 読んで!

楽しいガイドブック配布中だよ!

ここをクリックで拡大版のページ

ーーーーーーーーーーーーーーー

なんでもメッセージを!!

メモ: * は入力必須項目です

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 日本めだかトラスト協会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 四街道自然同好会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

生きものバンザイ!

〇 川の生きもの調査の様子

2021年4月25日 小名木川の調査

2021年7月25日 成山川下流調査

〇 鳥類

ノスリ(成山)

シジュウカラ(たろやまの郷)

〇 虫

コアシダカグモ(たろやまの郷)

ハナアブの仲間(四街道市内)

   ーーー訂正ーーー

コアシダカグモの写真ですが、「昆虫」の表示は正しくありませんでした。クモはムカデなどの足がたくさんある節足動物です。ここでは広い意味で「虫」と表示します。また、ミツバチの写真は、ミツバチではなく「ハナアブ」の仲間です。

〇 魚類

メダカ(成山川)


四街道市内の河川や田んぼなどで

生きものを調べたり、観察したり、無農薬の稲作を行う生物多様性の里山づくりに取り組んでいます。

NPO法人 四街道メダカの会

〒284-0031千葉県四街道市成山59

Tel: 090-4204-3741

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
    • 2021年の調査
    • 2020年の調査
    • 2019年の調査
    • 2018年の調査
    • 2017年の調査
    • 2016年の調査
    • 2015年の調査
    • 2014年の調査
    • 2013年の調査
    • 2012年の調査
    • 2011年の調査
    • 2010年の調査
    • 2009年の調査
    • 2008年の調査
    • 2007年の調査
    • 2006年の調査
    • 2005年の調査
    • 2004年の調査
    • 2003年の調査
    • 2002年の調査
    • 2001年の調査
  • みどりの会
    • 2022年9月 田んぼの会稲刈り
    • 2022年9月 市民稲刈り体験
    • 2022年5月 市民田植え体験
    • 2022年5月 田んぼの会田植え
    • 2021年の活動
    • 2020年9月~12月の活動
    • 2020年9月 市民稲刈り体験
    • 2020年1月~9月の活動
    • 2019年の活動
    • 2018年の活動
    • 2017年の活動
    • 2016年の活動
    • 2015年の活動
  • たろやまの野鳥観察
    • 2021年観察記録
    • 2020年観察記録
    • 2019年観察記録
    • 2018年観察記録
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
    • 2021年観察記録
  • 生きものニュース
    • 2021年版
    • 2020年版(9月~12月)
    • 2020年版(5月~8月)
    • 2020年版(1月~4月)
    • 2019年版
    • 2018年版
  • 学習の支援
    • 2021年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度 めだか学習
  • 催しもの
    • 2020年の開催
    • 2019年の開催
    • 2018年の開催
    • 2017年の開催
    • 2016年の開催
    • 2015年の開催
  • めだか新聞
    • 111号~120号
    • 101号~110号
    • 祝100号記念
    • 96号~99号
    • 94号~95号
    • 93号
    • 92号
    • 91号
    • 86号~90号
    • 81号~85号
    • 76号~80号
    • 71号~75号
    • 66号~70号
    • 61号~65号
    • 56号~60号
    • 51号~55号
    • 46号~50号
    • 41号~45号
    • 36号~40号
    • 31号~35号
    • 26号~30号
    • 21号~25号
    • 16号~20号
    • 11号~15号
    • 6号~10号
    • 2号~5号
    • 創刊号
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
    • 2021年の活動
    • 2020年の活動
    • 2017年~2019年の活動
  • 研究資料
  • 写真館
    • メダカ亭再建の写真集
  • トピックス
    • Tシャツ
    • 記念誌
  • 事業・入会
    • 定款
    • 定款変更について
    • 旧定款
    • 2022年度理事会
    • 2022年度総会議案
    • 2021年度理事会
    • 2021年度総会議案
    • 2020年度理事会
    • 2020年度総会議案
    • 2019年度総会議案
    • 2019年度理事会
    • 2018年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
      • 総会議事録
      • 総会まとめ
    • 2018年度理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
    • 2017年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
    • 2017年度理事会
      • 第12回理事会
      • 第11回理事会
      • 第10回理事会
      • 第9回理事会
      • 第8回理事会
      • 第7回理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
  • お問い合わせ・ご要望
  • トップへ戻る
閉じる