NPO法人 四街道メダカの会
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
  • みどりの会
  • たろやまの野鳥観察
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
  • 生きものニュース
  • 学習の支援
  • 催しもの
  • めだか新聞
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
  • 研究資料
  • 写真館
  • トピックス
  • 事業・入会
  • お問い合わせ・ご要望

 ◎ 2001年 8月 5日(日) メダカ池づくり
 ◎ 2001年 6月24日(日) 水辺探偵団


8月5日 メダカ池づくり

 8月5日に、四街道メダカの会は、メダカを保護する目的で、メダカ池づくりを行いました。
 なんとか6畳くらいの池が出来上がりました。大人が池を掘り、子供たちはメダカを捕まえきて放流しました。
 四街道市内では、メダカがほとんどいなくなっているので、この場所はなんとしても保護して、増やしていけるようにしたいものです。


6月24日(日) 四街道水辺探偵団報告

 集合場所:午前10時に四街道文化センター前に集合、あいにくの雨でしたが、予報では回復すると言う事なので、5人が集まったので決行しました。
調査場所は、手繰り川としました。                            四街道メダカの会

 左の写真は、手繰り川の上流の方で、住宅街の間を流れる雨水の排水路機能となっていました。更に上流になると道路脇のU字溝に始まる流れでした。
 構造は、3面コンクリート張りです。ヘドロはさほど溜まっていないようでしたが、悪臭のする場所もありました。
 生物らしきものは、確認できませんでしたが、アメリカザリガニの死骸をいくつか発見しました。

 左の写真は、東関東自動車道から先の流れです。この辺から底は、コンクリートではなく、水の量も増え、水草もキンギョソウなどが茂っていました。
 魚がいてもよさそうな感じでしたが、いるのはアメリカザリガニばっかりでした。

 手繰り川を佐倉方面に眺めた所です。
 土手は、砕いた石の上を金網で抑えたようになっており、そこから草が生えています。
 そこは20cmほどの深さで、長靴で入る事ができます。

 この橋の下あたりが比較的深いところも有り、1mにもなる大きなコイが数匹いるのを見ました。残念ながら写真には撮れませんでした。

 手繰り川でブラックバスの子供を発見しました。
 印旛沼からさかのぼってきたものでしょうか?
 手繰り川を魚の住む川にするには、川の構造を改善していかないと無理そうな事が改めて実感しました。

 左の写真は、「いけはな」の調整池です。
 釣りを楽しむ人が沢山いました。
 釣り人が放流した、ブラックバス、ギル、コイ、フナ、ヘラブナなどが多くいました。釣った人は、その場でリリースしていました。
 水は比較的きれいでした。
 残念ながらメダカはいません。
 最近は、ブラックバスなどが小魚を食べてしまうので、小魚は余りいなくなったとのことでした。

 この写真は、美しが丘の調整池です。
 メダカがいると言うことで、早速調べに行きました。
 残念ながら、メダカに似た「カダヤシ」という外来のメダカに似た魚でした。でも、沢山います。
 水辺も浅く子供たちも長靴で中に入れるようになっていました。
  クチボソ、ブラックバスの子供、コイやフナなども多くいました。ただし、水がだいぶ汚れておりヘドロのような汚臭がしました。水をきれいする取り組みが必要と感じました。
  住民の皆さんの協力をいただいて、このような調整池でメダカなど絶滅危惧種の水辺の生物が生息できるように整備したいものです。

  • 2021年の調査
  • 2020年の調査
  • 2019年の調査
  • 2018年の調査
  • 2017年の調査
  • 2016年の調査
  • 2015年の調査
  • 2014年の調査
  • 2013年の調査
  • 2012年の調査
  • 2011年の調査
  • 2010年の調査
  • 2009年の調査
  • 2008年の調査
  • 2007年の調査
  • 2006年の調査
  • 2005年の調査
  • 2004年の調査
  • 2003年の調査
  • 2002年の調査
  • 2001年の調査

ーーーーーーーーーーーーーーー

たろやまの郷に素敵な

シンボルができました!

ーーーーーーーーーーーーーーー

めだかのオス、メスどっち?

ーーーーーーーーーーーーーーー

見て! 読んで!

楽しいガイドブック配布中だよ!

ここをクリックで拡大版のページ

ーーーーーーーーーーーーーーー

なんでもメッセージを!!

メモ: * は入力必須項目です

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 日本めだかトラスト協会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 四街道自然同好会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

生きものバンザイ!

〇 川の生きもの調査の様子

2021年4月25日 小名木川の調査

2021年7月25日 成山川下流調査

〇 鳥類

ノスリ(成山)

シジュウカラ(たろやまの郷)

〇 虫

コアシダカグモ(たろやまの郷)

ハナアブの仲間(四街道市内)

   ーーー訂正ーーー

コアシダカグモの写真ですが、「昆虫」の表示は正しくありませんでした。クモはムカデなどの足がたくさんある節足動物です。ここでは広い意味で「虫」と表示します。また、ミツバチの写真は、ミツバチではなく「ハナアブ」の仲間です。

〇 魚類

メダカ(成山川)


四街道市内の河川や田んぼなどで

生きものを調べたり、観察したり、無農薬の稲作を行う生物多様性の里山づくりに取り組んでいます。

NPO法人 四街道メダカの会

〒284-0031千葉県四街道市成山59

Tel: 090-4204-3741

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
    • 2021年の調査
    • 2020年の調査
    • 2019年の調査
    • 2018年の調査
    • 2017年の調査
    • 2016年の調査
    • 2015年の調査
    • 2014年の調査
    • 2013年の調査
    • 2012年の調査
    • 2011年の調査
    • 2010年の調査
    • 2009年の調査
    • 2008年の調査
    • 2007年の調査
    • 2006年の調査
    • 2005年の調査
    • 2004年の調査
    • 2003年の調査
    • 2002年の調査
    • 2001年の調査
  • みどりの会
    • 2022年9月 田んぼの会稲刈り
    • 2022年9月 市民稲刈り体験
    • 2022年5月 市民田植え体験
    • 2022年5月 田んぼの会田植え
    • 2021年の活動
    • 2020年9月~12月の活動
    • 2020年9月 市民稲刈り体験
    • 2020年1月~9月の活動
    • 2019年の活動
    • 2018年の活動
    • 2017年の活動
    • 2016年の活動
    • 2015年の活動
  • たろやまの野鳥観察
    • 2021年観察記録
    • 2020年観察記録
    • 2019年観察記録
    • 2018年観察記録
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
    • 2021年観察記録
  • 生きものニュース
    • 2021年版
    • 2020年版(9月~12月)
    • 2020年版(5月~8月)
    • 2020年版(1月~4月)
    • 2019年版
    • 2018年版
  • 学習の支援
    • 2021年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度 めだか学習
  • 催しもの
    • 2020年の開催
    • 2019年の開催
    • 2018年の開催
    • 2017年の開催
    • 2016年の開催
    • 2015年の開催
  • めだか新聞
    • 111号~120号
    • 101号~110号
    • 祝100号記念
    • 96号~99号
    • 94号~95号
    • 93号
    • 92号
    • 91号
    • 86号~90号
    • 81号~85号
    • 76号~80号
    • 71号~75号
    • 66号~70号
    • 61号~65号
    • 56号~60号
    • 51号~55号
    • 46号~50号
    • 41号~45号
    • 36号~40号
    • 31号~35号
    • 26号~30号
    • 21号~25号
    • 16号~20号
    • 11号~15号
    • 6号~10号
    • 2号~5号
    • 創刊号
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
    • 2021年の活動
    • 2020年の活動
    • 2017年~2019年の活動
  • 研究資料
  • 写真館
    • メダカ亭再建の写真集
  • トピックス
    • Tシャツ
    • 記念誌
  • 事業・入会
    • 定款
    • 定款変更について
    • 旧定款
    • 2022年度理事会
    • 2022年度総会議案
    • 2021年度理事会
    • 2021年度総会議案
    • 2020年度理事会
    • 2020年度総会議案
    • 2019年度総会議案
    • 2019年度理事会
    • 2018年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
      • 総会議事録
      • 総会まとめ
    • 2018年度理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
    • 2017年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
    • 2017年度理事会
      • 第12回理事会
      • 第11回理事会
      • 第10回理事会
      • 第9回理事会
      • 第8回理事会
      • 第7回理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
  • お問い合わせ・ご要望
  • トップへ戻る
閉じる