NPO法人 四街道メダカの会
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
  • みどりの会
  • たろやまの野鳥観察
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
  • 生きものニュース
  • 学習の支援
  • 催しもの
  • めだか新聞
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
  • 研究資料
  • 写真館
  • トピックス
  • 事業・入会
  • お問い合わせ・ご要望

◎2012年9月22日(土) めいわ第一調整池

◎2012年8月26日(日) 旭川調査&流しソーメン

◎2012年7月22日(日) ムクロジ

◎2012年6月24日(日) 上手繰川

◎2012年5月27日(日) 並木川

◎2012年5月6日 (日) 成山の造成地

◎2012年3月25日(日) 旭川


2012年9月22日(土) めいわ第一調整池

 集合時間:午前10時

 集合場所:めいわ第一調整池


2012年8月26日(日) 旭川調査&流しソーメンの報告

 集合時間:午前9時
 集合場所:クリーンセンターの裏手
 流しローメンは、11時30分から任海宅庭
 会費:子供200円、飲酒無し1000円、飲酒1500円。送迎有り 。
 当日参加者:午前は、大人13人、子供5人、午後は約40名

参加者の始まりの会で、暑いので熱中症にならないように、

休憩と水分補給に注意を促して、調査を始めました。

スジエビが100匹以上、モロコが数十匹、トウヨシノボリ数匹、

しじみが32個、今年はじめて見つかったエビの真っ黒なのが

数匹捕獲でき、同定中です。

11時30分頃からそうめん流し、バーベキューなど美味しい料理を

約40名の参加で楽しく交流しました。右の写真は、竹の貯金箱です。


2012年7月22日(日) 水辺の探検隊inムクロジ報告

 集合時間:午前10時
 集合場所:ムクロジの里
 参加人数:70名(親子含めて)

昨日放射能測定をした結果心配されるレベルではないことを説明。

任海理事長のあいさつ  水ロケット体験 

水ロケット体験   メダカ捕り

メダカ捕り

ザリガニ釣り


2012年6月24日(日) 上手繰り川調査報告

 集合時間:午前10時
 集合場所:西山橋
 参加人数:6名

 

 生物調査の結果(写真参考)
 メダカ3(♀2 ♂1)
 ウキゴリ1(体長12cmほど)
 トウヨシノボリ7(抱卵中6個体)
 ドジョウ12(1.2cmほどの個体3)
 ニゴイ10強(*目視)
 カムルチー1
 アメリカザリガニ14
 ニホンアマガエル多数

アマガエルの子供がが群生していました。

今回プランクトンネットを使用しました。

今年もメダカがいました。2年くらいの大きな個体です。

腹から尾の間の左側が赤く腫れていました。(病気かも?)


2012年5月27日(日) 並木川調査報告

 集合時間:午前10時
 集合場所:かると橋(旧マロン喫茶前)
 参加人数:大人8人、こども2人

ザリガニと記念写真

今年は、スジエビが見つかりました。

暑い中で一休み

今年もカダヤシのオスが見つかりました。

今年は、たまたま高校生も川辺の調査をしていました。
「どじょう」は今年も見つかりました。10cm以上の大きめのが4匹見つかリました。


2012年5月6日(日) 成山の造成地の調査

 

2012年5月6日成山の造成地の調査を実施しました。

オオタカと思われます。

調整池・水がわき出ている。

調整池内側種子を吹き付けた。

調整池の中から見たの風景

残存緑地の湿地部分の道路と乾燥化した休耕田

水を抜いて、乾燥化を促進

佐倉側には雰囲気がよい部分も

斜面の状態

フデリンドウの群生が現れる


2012年3月25日(日) 旭川の生物調査の報告

 ・日時:2012年3月25日(日)午前10時から12時まで
 ・集合場所(訂正):総合公園裏側の駐車場集合です。
 ・持ち物:網、バケツ、長靴、着替え、飲み物
  網やバケツなどは会としても用意します。

  • 2021年の調査
  • 2020年の調査
  • 2019年の調査
  • 2018年の調査
  • 2017年の調査
  • 2016年の調査
  • 2015年の調査
  • 2014年の調査
  • 2013年の調査
  • 2012年の調査
  • 2011年の調査
  • 2010年の調査
  • 2009年の調査
  • 2008年の調査
  • 2007年の調査
  • 2006年の調査
  • 2005年の調査
  • 2004年の調査
  • 2003年の調査
  • 2002年の調査
  • 2001年の調査

ーーーーーーーーーーーーーーー

たろやまの郷に素敵な

シンボルができました!

ーーーーーーーーーーーーーーー

めだかのオス、メスどっち?

ーーーーーーーーーーーーーーー

見て! 読んで!

楽しいガイドブック配布中だよ!

ここをクリックで拡大版のページ

ーーーーーーーーーーーーーーー

なんでもメッセージを!!

メモ: * は入力必須項目です

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 日本めだかトラスト協会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると

 四街道自然同好会

にアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

生きものバンザイ!

〇 川の生きもの調査の様子

2021年4月25日 小名木川の調査

2021年7月25日 成山川下流調査

〇 鳥類

ノスリ(成山)

シジュウカラ(たろやまの郷)

〇 虫

コアシダカグモ(たろやまの郷)

ハナアブの仲間(四街道市内)

   ーーー訂正ーーー

コアシダカグモの写真ですが、「昆虫」の表示は正しくありませんでした。クモはムカデなどの足がたくさんある節足動物です。ここでは広い意味で「虫」と表示します。また、ミツバチの写真は、ミツバチではなく「ハナアブ」の仲間です。

〇 魚類

メダカ(成山川)


四街道市内の河川や田んぼなどで

生きものを調べたり、観察したり、無農薬の稲作を行う生物多様性の里山づくりに取り組んでいます。

NPO法人 四街道メダカの会

〒284-0031千葉県四街道市成山59

Tel: 090-4204-3741

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 今月の日程
  • わたしのお気に入り
  • 生きもの調査
    • 2021年の調査
    • 2020年の調査
    • 2019年の調査
    • 2018年の調査
    • 2017年の調査
    • 2016年の調査
    • 2015年の調査
    • 2014年の調査
    • 2013年の調査
    • 2012年の調査
    • 2011年の調査
    • 2010年の調査
    • 2009年の調査
    • 2008年の調査
    • 2007年の調査
    • 2006年の調査
    • 2005年の調査
    • 2004年の調査
    • 2003年の調査
    • 2002年の調査
    • 2001年の調査
  • みどりの会
    • 2022年9月 田んぼの会稲刈り
    • 2022年9月 市民稲刈り体験
    • 2022年5月 市民田植え体験
    • 2022年5月 田んぼの会田植え
    • 2021年の活動
    • 2020年9月~12月の活動
    • 2020年9月 市民稲刈り体験
    • 2020年1月~9月の活動
    • 2019年の活動
    • 2018年の活動
    • 2017年の活動
    • 2016年の活動
    • 2015年の活動
  • たろやまの野鳥観察
    • 2021年観察記録
    • 2020年観察記録
    • 2019年観察記録
    • 2018年観察記録
  • たかおの杜(成山)調整池の野鳥観察
    • 2021年観察記録
  • 生きものニュース
    • 2021年版
    • 2020年版(9月~12月)
    • 2020年版(5月~8月)
    • 2020年版(1月~4月)
    • 2019年版
    • 2018年版
  • 学習の支援
    • 2021年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度 めだか学習
  • 催しもの
    • 2020年の開催
    • 2019年の開催
    • 2018年の開催
    • 2017年の開催
    • 2016年の開催
    • 2015年の開催
  • めだか新聞
    • 111号~120号
    • 101号~110号
    • 祝100号記念
    • 96号~99号
    • 94号~95号
    • 93号
    • 92号
    • 91号
    • 86号~90号
    • 81号~85号
    • 76号~80号
    • 71号~75号
    • 66号~70号
    • 61号~65号
    • 56号~60号
    • 51号~55号
    • 46号~50号
    • 41号~45号
    • 36号~40号
    • 31号~35号
    • 26号~30号
    • 21号~25号
    • 16号~20号
    • 11号~15号
    • 6号~10号
    • 2号~5号
    • 創刊号
  • たろやまの郷(季節のたより)
  • 活動してます!
    • 2021年の活動
    • 2020年の活動
    • 2017年~2019年の活動
  • 研究資料
  • 写真館
    • メダカ亭再建の写真集
  • トピックス
    • Tシャツ
    • 記念誌
  • 事業・入会
    • 定款
    • 定款変更について
    • 旧定款
    • 2022年度理事会
    • 2022年度総会議案
    • 2021年度理事会
    • 2021年度総会議案
    • 2020年度理事会
    • 2020年度総会議案
    • 2019年度総会議案
    • 2019年度理事会
    • 2018年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
      • 総会議事録
      • 総会まとめ
    • 2018年度理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
    • 2017年度総会議案
      • 1号議案
      • 2号議案
      • 監査報告
      • 3号議案
      • 4号議案
      • 5号議案
    • 2017年度理事会
      • 第12回理事会
      • 第11回理事会
      • 第10回理事会
      • 第9回理事会
      • 第8回理事会
      • 第7回理事会
      • 第6回理事会
      • 第5回理事会
      • 第4回理事会
      • 第3回理事会
      • 第2回理事会
      • 第1回理事会
  • お問い合わせ・ご要望
  • トップへ戻る
閉じる