2022年2月18日 たろやまで危険な枯れ枝を撤去
昨日(2/16)は、たろやまで危険な枯れ枝を撤去する作業をしました。
T.S.さん、O.Y.さんのコンビが、森林レンジャー(?)に変身しました。
田んぼの入り口(メダカ池の脇)の散策路に覆いかぶさる枯れ枝が落ちてくると、下を歩く人を直撃する危険がありました。
二人は、ハシゴやロープを巧みに操り、危険な枯れ枝を切り落としました。
高所での作業で危険もあり、枯れ枝は直径30センチほどの太さで、難作業でした。
ちょうど、さとたねの活動でこどもたちが通りかかり、「ガンバレー!」と黄色い声で大声援でした。
快晴の空で陽射しが強く、心地よい汗をかきました。(Y.H.)